予防対策
定期検診
Preventive Dentistry
治療が終わったら、心配はいらない。
とはならないのが歯科治療。
常に再発のリスクがある虫歯・歯周病は、
再発・治療を繰り返すことで、
最後は歯を抜かないとならなくなることも—。
そうならないために、定期的なお口のチェックと
クリーニングをお勧めします。
-
虫歯・歯周病を早期発見
問題をいち早く見つける定期検診。
重度の虫歯や歯周病の治療は大変難しく、
時間・費用も多くかかります。でも、重症化する前に問題を見つけられれば、
ちょっとした治療で済むのです。定期検診では、普段の歯磨きでは気づかない
虫歯や歯周病などのことも、しっかりチェックしていきます。 -
美容室に通うように、気軽に予防できる環境づくり
隅々までクリーンな口腔内に。
歯磨きでは取り除けない歯石や
バイオフィルムをきれいに除去するPMTC。PMTCを定期的に行うことで、
虫歯や歯周病を効果的に予防することができます。行きつけの美容室に通うように、かかりつけ歯医者さんを。
口内を良い状態に保つ、大事な秘訣です。
プロフェッショナルクリーニング
PMTCとはプロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニングの略称。
歯に定着して普段の歯磨きなどでは落とすことの出来ない汚れなどを
専門の機器と治療を用いて綺麗にしていくクリーニングです。
PMTCの主な治療内容
歯石取りや着色取り、
ブラッシングの指導。
PMTCではお口の中を徹底的にクリーニング。
同時に、虫歯、歯周病もしっかりチェックしますので定期検診にはぴったり。
お口の中に問題が見つかれば、その治療も一緒にご提案。
大人では約1時間、お子様では30分程度が目安です。
- 通院頻度の目安
-
通常4~6ヶ月毎に一度のペースで通院ください。
※歯周病の進行具合などによっても変動します。
- 料金について
-
健康保険が適用できます。
※静脈内鎮静法を行う場合は、PMTCも自費となります。