
フィリピンのdental missionに行ってきました
こんにちは。かえで歯科院長の中津です。 年末年始でフィリピンの歯科医療のお手伝いをしてきました。 歯医者さんの無い地域で、治療をするという内容です。 ↑参加者。自分はカメラマン …
歯医者が苦手。治療が怖い。
ここなら行ってもいい!治療を後回しにしている
患者さんが、
そう思っていただける
「怖くない歯科医院」を目指しています。
全身疾患をお持ちの方や車いすの方も、
安心して治療を受けられるよう、
院内のバリアフリーを整え、麻酔をはじめとした
診療方法にも様々な工夫を取り入れています。
KaedeDentalPolicy
歯医者に行かないと、と思いながら
ついつい後回しにしてしまう—。
虫歯や歯周病は、早めの治療が肝心。
本当は患者さんの多くは気づいているのです。
それでも足が向かないのは不安や痛み、
人によっては怖さと結びつくから。
そうした患者さんが、虫歯や歯周病を悪化。
重症化してしまう例があとを絶ちません。
歯は失ってしまうと、二度と元には戻りません。
それでも怖い!という気持ちが勝ってしまう。
こうした気持ちをケアして、通いやすい環境を作るため、
当院では鎮静法を用いた歯科治療を行っています。
歯科治療恐怖症の方や、吐き気が強い方、
持病をお持ちの方にも楽に、
安心して治療を受けていただける方法をご提案します。
DentalCare
お子さま、ご年配の方、持病をお持ちの方から、歯科恐怖症の方まで、
かえで歯科では幅広い層の方に歯科診療を受けていただくために様々な取り組みを行なっています。
なお、診療は予約制です。事前のご予約をお願いいたします。
歯医者が苦手な人も、虫歯を放ったらかしにすることのない、やさしいクリニックを目指しています。地域のかかりつけ医としてお役にたちます。
虫歯も歯周病も、再発と治療を繰り返さないために、定期的なお口のチェックとクリーニングをお勧めします。
小さなお子さんも、歯医者を怖がるお子さんも、押さえつけずに先の将来まで考えたやさしい治療を行います。
歯は口元を印象づける大事な要素。歯が気になると、笑顔の切れも悪くなるもの。口元が与える印象で違う世界が見えてくると信じています。
高血圧や心疾患などの持病のある方、車椅子の方などでも、安心して幅広く治療を行える環境を整えています。
高齢の方や要介護の方、病気で自宅療養中の方など、歯医者に通うことが難しい方には、歯科医がご自宅や施設に伺って診療いたします。
新八代駅より 車で10分
国道42号(八代鏡線)沿い
歯周病・虫歯・小児歯科
矯正歯科・訪問歯科
〒866-0898
熊本県八代市
古閑中町1206-2
診察は予約制です。
お電話、ネット予約より
ご利用をお願いいたします。
訪問歯科は現在休止中です。
こんにちは。かえで歯科院長の中津です。 年末年始でフィリピンの歯科医療のお手伝いをしてきました。 歯医者さんの無い地域で、治療をするという内容です。 ↑参加者。自分はカメラマン …
みなさまこんにちは。かえで歯科院長の中津です。 先日、予防歯科のセミナーに参加してきました。 かえで歯科では、伊藤直人先生著書の「カリエスブック」をベースに治療を行っています。なんとその先…
〈年末年始の休診日のお知らせ〉 12月29日 12月30日 12月31日 1月1日 1月2日 1月3日 患者様には大変ご迷惑をお掛けしますが、何卒よろしくお願い致します。 かえで歯科